スマートフォンで楽しい生活「らくらく」

基本操作について

電話をかけてみよう!

(iPhone編)


上のアイコンをタップします。
そうすると下の画面が開きます。



画面下側に「よく使う項目」「履歴」「連絡先」「キーパッド」「留守番電話」の5つが並んでいます。
それぞれの項目については以下の通りです。

「よく使う項目」・・・頻繁に電話をかける人を登録することができます。
「履歴」    ・・・発着信の履歴が見れ、タップして発信することもできます。
「連絡先」   ・・・電話帳から連絡する相手を探します。
「キーパッド」 ・・・直接番号をタップし、「発信」ボタンで電話をかけます。
「留守番電話」 ・・・お預かりしているメッセージを確認することができます。


画面上部に「通話中」を示すアイコンが出ていたら、まだ通話が切れていない状態なので、
通話を終えたら、確実に切れているかどうか、画面上部の表示を確認するようにしましょう。

少し触れただけで発信したり、知らない間に指が触れるなどして、
勝手に発信していたということが稀にありますので、ご注意ください。

また、電話を切ったつもりで切れてないこともあるので、
必ず、通話が終わったあとは確実に赤色の「終了」ボタンをタップしましょう。




着信の場合は、画面に表示される緑色の「応答」ボタンをタップします。
会議中やセミナー等で電話に出れない場合は、「拒否」ボタンを押せばよいのですが、
こちらから電話を切った状態になり、相手側には「プー、プー、プー」となってしまいます。
相手に対して、こういった失礼のないようにするには、スリープボタンを1度だけ押せば、
相手側は着信中のままで、受信側はバイブや着信音が消え、着信画面もない状態になります。
ぜひ一度お試しください。


(Android編)※機種により異なりますので、画像は掲載しておりません。

「ダイヤル」もしくは「電話」というアイコンをタップし、電話のアプリを起動します。
操作方法は、iPhoneとほぼ同じような感じになりますので、細かい解説は省略させていただきます。